静岡県伊豆市のお困りごと、何でもご相談ください!
網戸張替えからハチの巣駆除まで、どんなことでも対応いたします。
網戸のお悩みで、「穴が空いて虫が入ってくる」「戸車が壊れて開け閉めに一苦労する」「触るとボロボロと崩れてしまう」などはございませんか?
故障したまま歪んだ網戸を使い続けてしまうと、窓枠自体が歪んでしまい、修理費が高くなってしまうことがあります。
栄林産業(今井)では、現地見積もり後、その場で張替え作業に取り掛かることも可能ですので、すぐに対応してほしい!という場合も安心してお任せください。
張替えの作業時に、壁や床などを傷つけることがないよう十分注意し、古い網などの廃材やごみをきちんと回収・処分いたします。
静岡県伊豆市・下田市を中心として、静岡県内の網戸張替えに対応しております。
網戸が壊れ、虫の被害に悩まれている方や古くなった網戸の張替えをご検討中の方は、お気軽に土屋商会までご相談ください。
お問い合わせ
お電話(090-6469-3888)またはメールフォームよりお問い合わせください。
24時間対応しておりますので、お時間を気にせずお気軽にご相談ください。
現地調査・見積もり
お客様のご希望日時にスタッフがお伺いいたします。その後、網戸の大きさや状態について詳しく調査し、お見積りをさせていただきます。お見積り内容にご納得いただけましたら、張替え作業を行います。
網戸張替え
古い網戸とゴムを外し、網目が平行になるよう注意しながら張替えます。
事前にご相談いただけましたら、お見積りと同日に作業することも可能です。
ご確認・お支払い
たるみやずれなど気になる点がないかご確認いただき、問題がなければ作業終了となります。
現金でのお支払い、もしくはペイペイ決済も導入しておりますので、現金を持ち合わせていない場合でも、どうぞご安心ください。
軒下や樹木などにハチの巣を見つけた際は、近づかずにすぐに栄林産業(今井)へご連絡ください。
ミツバチやアシナガバチ、スズメバチは都市部や市街地などお住いの近くに巣を作る可能性が高いため、自宅付近でハチを見かけたら注意が必要です。
栄林産業(今井)では、軒下や木など高い位置にできたハチの巣でも、ユニックゴンドラを使い安全に駆除いたします。
夏場は特にハチの活動が活発になり、攻撃性が高くなるので、ハチの巣を見つけても近づいたり物を投げたりしないよう十分注意してください。
お問い合わせ
お電話(090-6469-3888)またはメールフォームよりお問い合わせください。
お電話の際にわかる範囲で構いませんので、巣がある場所、巣の数、ハチの種類をお伝えください。ハチの巣駆除のご依頼は確実に対処するため、日中のみ対応させていただきます。
現地調査・見積もり
お客様のご希望日時にスタッフがお伺いいたします。
ハチの種類、巣の大きさなどをもとにお見積りさせていただきます。お見積り内容にご納得いただけましたら、すぐに駆除作業を行います。
ハチの巣駆除
巣の規模や位置によって駆除にかかるお時間が異なります。
作業中は安全な場所でお待ちください。終わり次第お声を掛けさせていただきます。
ご確認・お支払い
巣の駆除完了後、周辺の清掃状況もご確認いただき、問題がなければ作業終了となります。
現金でのお支払い、もしくはペイペイ決済も導入しておりますので、現金を持ち合わせていない緊急のご依頼でもご安心ください。